第4回 千田さんは、一代で上場企業を築くような経営者に憧れたことはありますか?
◆この人生は一回だから第一志望のことをやる◆
中井ゆり(以下、中井):これは以前からぜひ一度聞いてみたかったんですが、千田さんは起業家に憧れたことってありますか?一代で上場企業を築くような人っていますよね。
私の中では千田さんはあっちの道でも成功できるイメージがあります。
千田琢哉(以下、千田):ふーん。どうして?
中井:これまでに何人かの起業家たちとお話しさせてもらう機会があったんですが、千田さんもその人たちと同じ匂いを感じるからです。
千田:まあ男としてカッコいいとは思うし、心のどこかに憧れもある。もちろん立派だと認める。
だけど実際に「じゃあ、やりますか?」と迫られたら、優先順位としては二番目以降になる。
人生が二回生きられると確実にわかっていれば、前半は文筆家として生きて後半は起業家として生きようと考えるかもしれないけど、今この人生は一回だから第一志望のことをやる。
起業家として一代で上場企業を築くのが第一志望だったら、リタイアしたあとに文筆家として生きる道もあると思うけど俺の場合は優先順位が逆だからね。
普通は功成り名を遂げた人がリタイアしたあとにようやくできるかもしれない選ばれし者だけが許されたご褒美を、俺の場合はすでに若くしてやらせてもらっている。自分で自分に嫉妬するくらい超ラッキーだと思ってる(笑)毎日宝くじに当選しているみたい。
これ以上の幸せはないし、毎日が大フィーバーの人生だよ。
中井:コンサル時代に様々な経営者の方たちと対話されてきて、こっち(起業家)の世界もいいなと思ったことはありませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~この続きを読むには~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆2022年11月10日発売◆
千田琢哉レポート【臨時増刊号Ver.3】
『千田琢哉インタビュー集2017年~2022年』
<2017年~2021年公開済み21回+2022年未公開2回=計23回分を堪能頂けます!>
本ホームページにて公開しておりました2017年~2021年までのインタビュー、第1回~第21回と2022年に取材をしました2回のインタビューを合わせて、全23回分の記事を『千田琢哉インタビュー集2017年~2022年』として、千田琢哉レポートのホームページにて販売しております。
第4回「千田さんは、一代で上場企業を築くような経営者に憧れたことはありますか?」の続きが気になるあなたは2022年11月10日発売の『千田琢哉インタビュー集2017年~2022年』にて、ぜひお楽しみください!
◆詳細はコチラ↓↓
文筆家。
愛知県犬山市生まれ、岐阜県各務原市育ち。
東北大学教育学部教育学科卒。
日系損害保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。
コンサルティング会社では多くの業種業界におけるプロジェクトリーダーとして
戦略策定からその実行支援に至るまで陣頭指揮を執る。
のべ3,300人のエグゼクティブと10,000人を超えるビジネスパーソンたちとの対話に
よって得た事実とそこで培った知恵を活かし、“タブーへの挑戦で、次代を創る”を
自らのミッションとして執筆活動を行っている。
現在までの著書累計は250万部を超える(2017年3月現在)。
◆中井ゆり(なかい・ゆり) プロフィール
「真夜中の雑談」運営部 インタビュアー。
◆「真夜中の雑談」~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える音声ダウンロードサービスです。
毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に!”
↓こちらをクリック↓
0コメント